ロサンゼルス(ハリウッド)のホテルを予約
ロスのホテルと言えばダウンタウン地域に取る人が多いようだが、(ツアーとかでも大概ダウンタウンのホテルが使われている)ダウンタウンには特に見たいものはなく、観光の中心はハリウッド(と、ユニバーサルスタジオ)近辺になるので、ハリウッドのホテルから候補を選ぶ。
現地ツアー等を使う場合にはダウンタウンエリアのホテルで無いと追加料金がかかったりするが、我々は特に現地でツアーを使う予定はない。
ハリウッドの中心のホテルであればメトロ(地下鉄)のレッドラインであちこち行けるし、現在ではUber(ウーバー)という、観光客にとって便利この上ない移動手段もある。
メトロでは遠い、バスを乗り継がなければ行けそうもない所でも、Uberを使えば安く、早く行ける。
ユニバーサルスタジオでも丸一日遊ので、ユニバーサルでの宿泊(ユニバーサル・ヒルトンかユニバーサル・シェラトン)も考えたが、当然宿泊料が高くつくし、ハリウッド観光や他の場所の観光の際にはユニバーサルからの移動は単純に距離が長くなるだけでデメリットになる。
もしユニバーサルスタジオが主な目的であれば断然ユニバーサル・ヒルトンとユニバーサル・シェラトンは便利だ。パークまで夜遅くまで徒歩で行き来しても問題ないし、シティウォーク(ユニバーサルスタジオの目の前にある飲食、ショッピングスポット)も深夜まで治安の不安無く過ごせるし。
というこで、ハリウッド、中でも最も便利なハリウッド・ハイランド駅至近のホテルを予約することにする。この場所であればユニバーサルスタジオまでメトロで一駅、観光の中心となるチャイニーズシアター、ドルビーシアター(アカデミー授賞式会場)、ショッピングモールのハリウッド&ハイランドが徒歩圏になる。
この辺りではロウズハリウッドホテルがベスト(ハリウッド&ハイランドと繋がってる)ではあるが、かなりの高級なお値段。リーズナブルでロウズハリウッドホテル並の好立地なホテルとしてはハリウッド オーキッド スイーツとハリウッド セレブリティ ホテルがある。どちらもこじんまりしたホテルではあるが、立地の良さとサービスの良さでは定評がある。
どちらかといえばハリウッド オーキッド スイーツの方が人気がある様なので予約を試みたが、なんと3泊以上からでないと予約が出来ない。これはエクスペディアの様な予約サイトからでもホテルの公式サイトから直接でも同じだった…。時期的なことなのか、常にそうなのかは不明。
我々はハリウッドでの宿泊は2泊を希望しているので諦め、次点のハリウッド セレブリティ ホテルに最も安いレートで泊まれる直接予約(公式サイトから)で2泊手配。
ハリウッド セレブリティ ホテルからハリウッド&ハイランドまでは徒歩2分、ハリウッド・ハイランド駅まで徒歩5分で立地は申し分なし。2泊朝食付きで408ドル(税込みの総額)。一泊約2万円は高目であるが、ハリウッドのど真ん中ということを考えれば仕方が無い。
これより安いホテルがもう少しだけ中心から離れれば幾つもあるのだが、ハリウッド界隈は日中は全く問題ないものの、日が暮れるとちょっとヤバイ感じがしだす場所…なので、駅から歩く距離は出来るだけ短い方が良い。
ということでロス(ハリウッド)のホテル手配も完了。次はアナハイム(ディズニー)。
とても参考に読ませていただいています
わたしは妻に先立たれ、
娘も2018年に22歳で旅だたれ
17歳の娘と二人暮らし
何か、同じような気持ちで
読んでいます
実は4年前には亡くなった長女と三人でラスベガスに行きましたが
今年は残された17歳と
ユニバーサルハリウッドとラスベガスを考えています
英語が堪能で無いため
ロスでは、日本語が通じるホテルにしようか?
ロスはユニバーサルのみで遊ぶためユニバーサルの
近隣にしようか?
また、ユニバーサルシティまで空港からの交通手段や
大きな荷物を抱えての移動で
悩んでおります
また、ユニバーサルシティを先か
ベガスが先か?
も悩んでおります
ツアーや自分での日程も悩みどころ。
ご教授いただくことは可能でしょうか?
ご訪問ありがとうございます。
ロスでの目的がUSHのみならば、USHまで徒歩で行けるシェラトン・ユニバーサルかヒルトン・ユニバーサル以上に便利なホテルはありません。
この2つならパーク閉園後の夜遅くでも安心して徒歩でホテルに戻ることが出来ます。
私達はハリウッド大通り界隈での観光も考えていたため、ハリウッドハイランドの裏通りにある安めのホテルにして、USHにはメトロ(地下鉄)で行きました。
メトロでの往復も一駅でしたし、この区間に限れば特に物騒なこともなく、夜遅い帰りでも問題はありませんでした。
ホテルはチェックインとチェックアウトさえ出来れば後は特にスタッフと会話する必要もないですし、英語があまり出来なくても問題ないのではないでしょうか?
ロスで日本語が通じるホテルとなるとリトルトーキョー界隈になると思いますが、USHから遠くなります。
もしホテルの案内に日本語OKと載っていても、日本語を話すスタッフが常勤とは限らず、あまりアテにはなりません。
空港、ホテル間はUber(もしくはLyft)が一番かと思います。
タクシーよりも安く、目的地を伝える必要も無くドアトゥードアで移動が出来、チップを含めた支払いもアプリ上で完結するので便利この上ないです。
ロサンゼルス空港ではターミナル毎にUber乗り場が決まっていますので、ドライバーとの待ち合わせに迷うことはないかと思います。
私達はホテル空港間だけでなく、観光でもかなり活用しました。
ドライバーの中には話しかけてくる人もいますが、あまり英語が得意ではないとだけ伝えれば「ノープロブレム」と言ってくれると思います。
全く話さず、終始無言のドライバーもいましたし。
お二人で通常サイズのスーツケース2個程度であればUberX(プリウスクラス)で大丈夫と思いますが、荷物が大きいようであれば、値段は上がりますが、UberXLにすれば大型のSUVが来ますので安心です。
ただし、Uberを使うにはネット接続が必要ですので、必要な時に使えるWi-Fi環境を用意しておく必要があります。(携帯会社の提供する海外向けWi-Fiサービスか海外用のレンタルWi-Fi)
Uberが使いこなせれば、自由に移動が出来ますので、USHから多少離れたホテルでもお好みで選べるかと思います。
ラスベガスでもバスやモノレールで行きにくい場所があれば、Uberで自由に移動出来ます。
米国ではUberと同様のLyftというサービスも使えます。アプリ操作が若干異なりますが、ほぼ内容は同じです。
私は二つのアプリを入れて、その時々で安く行ける方を使ったりしていました。
帰りのホテルから空港はUberではなく、SuperShuttleを予約してもいいかもしれません。SuperShuttleも今はネットから予約出来ます。
予約時に既に空港に行く事が分かっていますので、乗車の際には降りるターミナルだけドライバーに伝えれば大丈夫です。
予約時にチップも含めてカードで払う事が出来るので、支払いの煩わしさはありません。
しかし行きにSuperShuttleを使うと、乗り合いですので、人数が集まるまで空港を出発しなかったり、各ホテルを回るために余計な時間がかかったりします。
帰りであれば多少の時間のロスがあっても、指定した時間に空港に到着するように走ってくれますので安心です。
英語が得意で無い方が一番安心出来るのは旅行会社等が提供している日本語送迎サービスかと思いますが、値段が高すぎると思います。
ベガスとユニバーサルの順番ですが、利用される飛行機のスケジュール次第ではないでしょうか。
例えば、乗り継ぎの為に、帰りに余りにも早朝にベガスを発たなければならない様な場合はベガスを最初にして、その後にロス滞在にした方が楽です。
行きに乗り継ぐか、帰りに乗り継ぐか、いずれの方が時間的にベターかで決めるのが良いかと思います。
余裕の無い乗り継ぎは不安がありますし、逆に余裕がありすぎても時間が勿体ないですから。
行きの乗り継ぎであればロサンゼルス国際空港の場合、入国審査、荷物のピックアップと再預け等で120分以上の余裕が必要です。140分〜180分程度が適当かと思います。
帰りの乗り継ぎなら90分が必要とされていますが、ターミナル移動が必要のない(アメリカン国内線からアメリカン国際線等)場合は90分も必要がない場合が殆どです。なので、90分以上有れば問題無しで、150分以上あれば過剰と思います。(荷物は再預けの必要なく、ベガスで預ければ日本までスルーですし、出国には特に審査なども無い為)
以上、参考にしていただければ幸いです。
良い旅行になることをお祈りしております。
私達は来年春、ロンドンとパリへの旅行を計画しております。娘にとっては初めてのヨーロッパになります。