オーランド旅行記番外編・事前予約(購入)の要不要


今回のオーランド旅行は一年以上前のディズニークルーズの予約から始まって、様々な事前準備を入念に行った。結果、やはりやっておいて良かったことと、特にやらなくても良かったことがあった。
もちろん旅の目的や形態が異なれば要不要はそれぞれだろうが、まずディズニークルーズとリゾートのオンラインチェックインはやっておいて良かった。
手続きでの質疑応答の様なやりとりを大幅に短縮出来るので、英語が苦手な場合は必須の作業だ。

そして写真サービス(クルーズフォトとメモリーメーカー)の事前購入もやっておいて良かったこと。
これは写真をどの程度撮るか(買うか)で違うが、クルーズでプリントを買っていくと、あっという間に事前購入価格を超えてしまう。メモリーメーカーもそうだが、値段を気にせずに全ての写真を入手出来るというのは精神的に楽。いずれも事前購入での割引があるので、現地でやはり購入しようなんて思うと割高になってしまう。

レストラン予約もやっておいて良かった。当日に希望通りの時間で食事をしようと思うと、人気のレストランはほぼ無理。もしくはかなりの待ち時間が必要だった。
ファストパス+ももちろん事前の取得(出来るだけ早めの)が必須。当日でも大丈夫なアトラクションも結構あるが、人気のものはまず希望時間通りに取得するのは無理。

ネットスーパーの注文もやっておいて良かったこと。

逆に必要が無かったのは、ディズニークルーズのキャスタウェイ・ゲッタウェイ・パッケージ(シュノーケルセット、チューブやフロート、自転車レンタルのセット)の2デイズの事前予約。キャスタウェイケイに2度寄港するクルーズに乗る人はそれほど多くはないかもしれないが、このダブルディップと呼ばれるクルーズに乗る場合は、2デイズの必要は無いかもしれない。
全てのレンタルを2日間とも全て使うというのはかなり難しい。それぞれ個別にレンタルするよりもゲッタウェイ・パッケージの料金は割安なので、一日フルに遊ぶならいいが、それをもう一回は不要だった。

あと、WDWのハリウッドスタジオでのフローズン・プレミアム・パッケージの購入も不要だった。
このパッケージに限らず、花火のショー等を専用エリアで鑑賞出来るデザートパーティー等がいくつか用意されているが、まずこのデザートがあまり美味しくない。そしてアルコール付きでも美味しいお酒を飲めるわけではないので、お得感が無い。
専用エリアもファストパス+で代用出来るし、極端な話、早めの場所取りでも対応出来る。
もう少し価格設定が安ければいいが、値段と内容がマッチしていない印象。
パッケージではファンタズミック・ディナーパッケージの満足度は高い。まずこれは飲食代以外に追加料金が無いというのもあるが、用意されている専用エリアが素晴らしい。

ということで、結論としては無料で提供されている事前予約サービス(オンラインチェックインやMy Disney Experienceで提供されているもの)は全て必須のお得度。
有料のパッケージ購入等はよほどの拘りが無い限りはよく検討するのがいいという結果。
事前購入で割り引きのあるフォトサービスは「写真を撮るぞ」という気持ちがあるなら必須。撮る気がそもそも無いと言うなら勿論不要。

ファストパス+

中でもこれがあるのと無いのとでは大違いと言えるのがファストパス+。直営宿泊者は60日前になったら即行で取得するべき。(その為には60日以上前にスケジュールを考えておくこと)

オーランド旅行記 目次


2 thoughts on “オーランド旅行記番外編・事前予約(購入)の要不要

  1. KN

    初めまして。
    来春にDCLとWDWの旅行を予定していて、計画を立てるのにとても参考になりました。
    もしよかったらアドバイスを頂けないでしょうか。

    3泊のクルーズと4泊のパーク滞在しかできません。
    クルーズフォトかパークフォトのデータのうちどちらかを購入するとしたら、どちらがお勧めでしょうか。
    (体力に自信がないので写真を買った方のキャラグリをメインにしたいです)

    フィッシュエクステンダーはまた機会があればやりたいと思えるようなものでしょうか?
    facebookには参加して今のところ5組毎のグループの予定とあったので、そのくらいの部屋数なら回れていいかもと思っています。
    7560のベランダ付きにした後にこちらのブログを拝見して、やっぱり丸窓でも良かったかなぁなんて思ったり(夜も蒸しますよね汗)

    返信
    1. fujihide 投稿作成者

      もう10年ほど前の情報しか載っていないブログですが、ご訪問ありがとうございます。

      クルーズとパーク、いずれかのフォトパッケージであればクルーズをお勧めします。
      クルーズはパークと違い、グリーティングが占める割合が大きいですし、パークよりもグリーティングがしやすいですから。

      フィッシュエクステンダーは小学生くらいのお子さんがいるならお勧めしますが、そうでなければ手間と時間もかかるので積極的に参加する必要はないかと思います。
      3泊のクルーズでは時間も限られていますし、やらなくてもいいのではないでしょうか。

      ベランダは初めてのクルーズであればあったほうが開放感もありますし、いいのではないでしょうか。
      夜は真っ暗ですが、日中はいつでも好きな時に海を見ながら海上の空気も吸えるのは大きなメリットです。
      複数回乗っている人であればもうベランダはいらないという選択もありでしょう。
      ベランダがあるのなら、一回はルームサービスでベランダでの食事をされてみることをお勧めします。
      ルームサービスの朝食はそれほど種類豊富ではないので、少なめに食べて、他で食べ直すというのもいいかもしれません。

      良いご旅行になることをお祈りしています。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です