海外旅行Tips」カテゴリーアーカイブ

旅行と治安


旅行先の治安が気になる人は多いと思う。
実際の犯罪発生率等は外務省の渡航安全情報サイト等を参照してもらうのが正確だと思うが、今まで海外旅行をしてきた経験から言うと、所謂先進国と言われている場所に行くのなら、極端に怖がる必要な無いということ。

外務省外安全ホームページ

外務省 海外安全ホームページ

行き先がアメリカのテーマパーク等であれば、その敷地内にいる限り、ほぼ東京ディズニーリゾートに行くのと同じと思って問題ないと思う。
営業時間内で有れば深夜まで安全に出歩けるレベルだ。
町全体が観光地化されている場所も同様。例えばラスベガスの通称ストリップと言われるラスベガスブルーバード等も夜遅くまで不安無く歩ける。

もちろんどこででも起こりえる犯罪、スリや置き引き等は皆無ではない。
銃を突きつけられて金を要求されるような事が起こることは考え難いということだ。

アメリカでもヨーロッパでも路地を一つ入るといきなり雰囲気が一変する場所がある。さっきまで安全そうな場所にいたのにいきなり不穏な場所になるというパターンだ。
なので、ふらふらと歩いて路地や敷地外に行ってしまわないことが大切。まあ、よほど不用心で冒険家な人でもない限り、そんなことは滅多に無いと思うが。

気を付けたいのは移動時だ。
レンタカーでもバスでも電車でも、とにかく途中下車の旅はお薦めできない。
まっすぐ目的地まで行くことが大事。
それさえ守っていれば日中の移動ならさほど危険なことには遭遇しないはず。
日没後の電車やバス利用は、出来るだけ人のいる車両に乗るなどした方がいい。バスも観光地からホテル街に戻る等で、それなりに混雑しているのなら夜間の利用も問題ない。
人気が無い場所に駅やバス停があったり、利用者が極端に少ない場所や時間帯なら、お金をケチらずにタクシーにした方がいい。

レンタカー利用者が注意したいのは駐車場だ。
ショッピングセンターでもホテルでも広い駐車場の角の方、死角になるような場所への駐車は避けた方がいい。出来るだけ建物への出入り口に近く、人目に付きやすい場所に停めるのが安全。

これらの注意するべきことも、出来るだけ安全を確保する為にはそうした方がいいという話で、そうしなければ必ず犯罪に遭うというわけではない。
もし少しでも気を抜けば大変なことになるというのなら、年間何万人もいる海外旅行者のほとんどが無事に帰ってきてはいないはずだ。旅行者が重大事件に巻き込まれたというニュースは稀だろう。(スリや置き引き等のニュースにならない犯罪被害に遭っている旅行者はある程度いると思う)
とはいえ、リスクは可能な限り少なくした方がいいという意味での話だ。

都市の治安の良し悪しはよほど鈍感な人で無い限り見た目と雰囲気で分かると思う。
昼間から人通りが無く、道にゴミが散乱していて、商店が分厚い鉄格子などで防犯していれば間違い無く治安のよくない場所だ。
逆に恐い恐いと言われていたニューヨーク等は現在ではどこが恐いのか分からないくらい安全な雰囲気が漂っている。街に活気があるし、それほど汚れてもいないし、どこの商店もちゃんと店を開けている。
治安の情報は古くなっていることもあるので、危険と言われているなら無論だが、安全と言われている場所でも自分の感で判断することは大切だ。
実際、日本でも人目に付く繁華街で白昼堂々という事件も時には起きる。そういう場合には自分の感を頼る以外に術は無い。

今後気になるのはリスクを回避する方法が比較的明確な個人による犯罪よりも、テロ犯罪かもしれない。
テロ事件などは場所や時間を選ばず起きる、というか、かえって人の集まる場所、安全な場所とされている所が標的とされる恐れもある。
これを考慮すると、もう何処にも行けないというのが実情だろう。(せいぜい国内の温泉地くらいか)
恐怖で人々が自由な行動をしなくなるということがまさにテロの目的であるなら、一旅行者にも、テロに屈しないという覚悟が必要になっていくのかもしれない。


ディズニークルーズは早く乗船したい


ディズニークルーズのポートカナベラル出港のバハマクルーズは出航時間が通常15時過ぎ。
乗船は11時半〜正午頃に始まるので、出来るだけ早く乗船できればそれだけ船内を楽しめることになる。
乗船できればすぐに食事やプール等を楽しめる様になっている。

複数回乗船していてプラチナキャスタウェイクラブ会員になっているゲストや、コンシェルジェルーム以上のカテゴリーのゲストは自動的に一番早い乗船時間が割り振られるので、早く港に着きさえすれば良い。

問題は一般のゲスト。一般ゲストのオンラインチェックインは75日前に開始されるので、開始されたら、出来るだけ早い時間の港への到着時間を指定した方が良いらしい。とはいえ、通常港のターミナルがオープンするのは10時半、乗船手続きの開始が11時頃なので、それより前の時間は指定出来ないと思う。

オンラインチェックインの際に早めの乗船時間を指定出来たら、その時間に間に合うように港のターミナルに到着しなければならない。

ディズニークルーズにはWDWのリゾートから向かう人も多いだろうが、どういうわけか直営リゾート発のクルーズシャトルは一番早い便でも港に到着するのが13時頃になる。
早く行きたい場合にはタクシーを使う(WDWからポートカナベラルまでのタクシー代はチップ込みで200ドルくらいかかるかも)か、裏技的に早朝からある空港までのマジカルエクスプレスでまず空港に行き、空港からのディズニークルーズシャトルに乗るという方法がある。
オーランド空港からポートカナベラルに向かうクルーズシャトルは9時半頃から出ているので、これなら 11時頃までには港に着ける。料金的にもマジカルエクスプレスは無料だし、クルーズシャトルは空港との往復で70ドルだ。(2015年3月現在)

WDWやオーランド市内からではなく、オーランド空港から直接港に行く人は空港からのクルーズシャトルに乗ればいい。朝8時半頃からシャトルの受付が開始される様なので、出来るだけ早く受付を済ませればそれだけ早い出発のシャトルに乗れる。

このシャトルの始発くらいに乗れれば11時頃には港に到着。
ただ、この時間帯はとても混雑する様なので、実際に何時頃の乗船時間を指定されるかは運次第らしい。(レンタカーや自分達の車で来る人々は受け付け開始時間に合わせてやってくる)

Cruise buss

ディズニークルーズラインのシャトルバスは空港とポートカナベラル、リゾートとポートカナベラルを結んでいる

ターミナルにゲストが集中する時間帯は受付開始時間とWDWの各リゾートからのシャトルが到着しはじめる13時過ぎ頃。
なので、人々の集中を避けるなら混雑の狭間となる12時〜12時半頃に到着するというのもアリらしい。この時間帯はとても空いていることが多いらしく、運が良ければ乗船手続きも並ばずに行えて、そのまま乗船可能といったスムーズな流れになる可能性があるとのこと。
(もちろん頑張って11時頃までに到着した人達よりは乗船が遅いわけだが)

ターミナルではミッキーやミニーとのグリーティングもあるとのことなので、待ち時間はあまり気にならないのではと思う。
ならば可能な限り早い乗船時間をゲット出来るよう、私達は11時頃の到着で頑張ってみようと思っている。

オーランド旅行記 目次


旅行の荷物を減らす工夫


最近は航空会社の荷物規定が厳しく適用されることもあって、旅行の荷物を減らす工夫は以前よりも必要になってきた。数キロオーバーしただけで高額な超過料金が必要になってしまう。

スーツケース等の重量を自分で調べる場合は体重計を使うといい。まず自分の体重を量り、その後スーツケースを持って体重計に乗って計った重量から自分の体重を引けばいい。
制限重量や制限個数は航空会社や路線、座席クラスで異なるので事前に調べておこう。エコノミーの場合、スーツケース一個につき概ね23キロ前後だ。
機内に持ち込む手荷物に関してはサイズは厳格だが、重量を量られることはまず無い。(実際は10キロ等の制限がある)

行く時よりも帰りの方が荷物が増えるのが普通なので、行きの荷物を軽くしておくことは大事。
まず必要かどうか分からないけどとりあえず持って行くということはやめること。
絶対に無くては困るというものだけに絞るだけでかなり減らせる。

ガイドブック類も現在では不要なことがほとんどだろう。インターネットが普及する前は私もガイドブックを持参したりしていたが、出版物の情報は大概古くなっていて、信頼性に欠ける。
情報も地図もノートPCやスマホがあれば事足りるし、常に最新の情報を得ることが出来る。
どうしても現地で参照したい本の情報があるなら、必要なページだけをコピーして持って行こう。

海外のホテルはアメニティ等がほとんど用意されていないことが普通なので、持参しなければならない物がその分増えてしまうが、可能な限り、現地で使い捨て出来る物にするといい。
例えばスリッパ等は100均で手に入るような物で十分だろう。帰国の前に捨ててしまってよいものにすることで、帰りの荷物を減らすことが出来る。

同様に下着類やTシャツ等はそろそろ捨ててもいいかと思うような古い物を持って行き、一度着たら捨ててしまうというのも有り。
現地で衣類を買うことを考えているなら、その分、持参する衣類を減らし、買った物を現地で着ればいい。
衣類が一番重量を占めると思うので、これを減らす工夫が一番大事だ。

旅慣れた人は荷物が少ないというが、観光旅行でみやげが増えるのは仕方が無い。
だからこそ要らない荷物を減らす事が大切だ。

最近、帰国便の空港で重量超過を指摘され、慌ててスーツケースを広げている人をよく見かける。もしもの場合に慌てないで済むようなパッキングの工夫もしておこう。
ある程度の重さがあって、手荷物にする事も可能な物(液体でない等)は、スーツケースのすぐに取り出せる場所に入れておこう。
航空会社によっては荷物を二つまで預けられる場合もある。その場合には、口のちゃんと閉まる折り畳み式のバッグがあれば、二つに分けて預けることも可能だ。

ホノルル空港

娘には小さい頃から専用のキャリーケースを自分で運搬してもらってた。