旅行アイテム」カテゴリーアーカイブ

旅行カメラその5 (HDR-AZ1VR)


ソニーのアクションカムHDR-AZ1VRを購入。
アクションカム(ウェアラブルカメラとも言う)というのは広角レンズを備えた超小型ビデオカメラのこと。
主にアウトドアスポーツをやる人が自分の目線で記録するために使用されるんだけど、私の場合は旅行の記録用。

HDR-AZ1

SONYのアクションカム HDR-AZ1

アクションカムは様々なマウントを使って体に固定できるので、両手が空いた状態で自分目線の撮影が出来る。ディズニーのパークとかに持って行くには最適。

HDR-AZ1

キャップにマウント出来るのは便利。しかしツバが映り込むので写真の様には無理。反対に被れば問題無し。

アクションカムの代名詞的存在のカメラはGoProというシリーズなんだけど、ソニーを選んだ最大の決め手は手振れ補正付きであることと、旅行に最適なオプションマウントがあったこと。
広角レンズはあまり手振れを気にする必要がないのだけれど、歩きながら撮ることを考えればやはり無いよりあった方がいい。
マウントは出来るだけ装着感が少なくて、簡単で、いかにもカメラ付けてますって感じにならないのが理想。

HDR-AZ1VRの特徴は何と言ってもその小ささ。他の同種のカメラと比べても圧倒的に小さい。使用するシチュエーションを考えると、小さければ小さいほど良い。重さも63gしかない。

HDR-AZ1

とにかく小さいので目立たない

操作は本体だけではほぼ何も出来ない(撮影開始と停止、電源のオンオフ程度は出来る)ので、細かい設定や操作はWi-Fiで繋がる腕時計型のモニター付きリモコン(ライブビューリモコン)で行う。もちろんカメラ本体にはモニターは無い。
ライブビューリモコン以外にもスマホがモニターリモコンとして使える。

HDR-AZ1VR

HDR-AZ1VRはライブビューリモコンが付属。スマホでのコントロールを前提としたカメラ単体のHDR-AZ1というモデルもある。

残念だったのはウォータープルーフケース(防水ハウジング)が付属しているにも関わらず、それで水中撮影が出来ないこと。水中には入れられるのだが、なんと、付属のウォータープルーフケースでは水中でピントが合わないのだ。
水しぶきを受ける状況(水上や水辺)での使用が目的のようだ。

HDR-AZ1

画角はこんな感じ。かなりワイド。

HDR-AZ1

水平を確認しておかないとちょっと気持ち悪い絵になる…

水中での撮影はそうそう頻度があるわけではないので、それは専用の防水デジカメに任せて、このカメラは両手が自由なままで旅先を記録するという目的でのみ使うことにする。


スマホやPCを海外で使う


海外でもよほど辺鄙な場所で無い限りはスマホや携帯での通話は日本と同様に行える。(通話料金は高いし、発信側にも受信側にも通話料がかかることに注意)
もちろんメールの送受信やSNSの利用、Web閲覧などのデータ通信も行えるのだが、これをどのような方法で行うかが問題。
選択を誤ると高額なデータ通信料を払うことになる。

私の場合、ドコモのiPhoneを使っているので、ドコモの話になるが、海外でデータ通信を行う場合の選択肢は以下の通り。(2015年2月現在)

  1. 海外パケ・ホーダイを使う
  2. 海外1dayパケを使う
  3. 海外WiFiレンタルサービスを使う
  4. ホテルや現地のフリーWi-Fi環境のみを使う

1と2はドコモが提供するサービス。

1の海外パケ・ホーダイは1日単位の2段階料金で、20万パケット(約24.4MB)までは1,980円、それを超えると2,980円になる。まあ、2,980円で一日無制限に使えると理解すればいい。

2の海外1dayパケは24時間、渡航先により980円・1,280円・1,580円のいずれかの料金(アメリカ本土の場合は980円)で30MBまで使える。30MBを超えても使えるが、通信速度が送受信時最大16kbpsに制限される。アメリカに行く場合は980円で24時間、30MBまで使えると理解すればいい。16kbpsに制限されてしまうと、テキストメールの送受信なら何とか使えるというレベルで、それ以上のことはほぼ出来ないレベルの速度なので、実用性が無い。

3の海外WiFiレンタルサービスの場合は、滞在中ずっと借りることになるので、レンタル料の相場で考えると1,000円×出発日、帰国日を含めた旅行日数が、使っても使わなくても費用としてかかる。通信料は基本的に無制限、もしくは毎日動画をがんがん観るようなことをしない限りは問題にならないくらいは使えると思っていい。(過剰な使用をすると制限がかかる場合もある)

4の場合はいつでも自由に使えるというものではないが、一日一回程度、どこかでデータ通信が出来ればいいという人なら問題ない。無料のWi-Fiスポット(スターバックスなど)に出向いて通信を行うわけだ。ホテルの場合はロビーでのみ無料Wi-Fiを提供していたりもする。部屋でも無料Wi-Fiが使えるホテルならラッキーだ。有料の場合はかなり高額に設定されているケースが多いのでお薦めできない。が、滞在中に一日か二日使えればいいというのなら、有料でも使用する意味はあるかもしれない。

海外旅行用Wi-Fiルーター

ホテルの部屋に有線LANがあるなら、それをWi-Fi化するのは簡単。安価な製品で可能。

日本にいる時と同じ感覚でデータ通信を自由に使いたい、現地で観光情報の閲覧や地図アプリ等を頻繁に使う予定があるというのなら、4は論外なので、1〜3の選択肢しかない。(オーランドのWDWでは、ほぼ全域でWi-Fiが提供されているらしいのでこの限りでは無い)

1の欠点は料金が高いこと。その変わり無制限に使えるし、レンタルWi-Fi機器の様な余分な物を持ち歩く必要が無い。
2の欠点は30MBで制限がかかってしまうことだ。30MBというのはかなり微妙なデータ量で、超えないという人もいるだろうが、Webサイトの閲覧等をある程度行えばあっけなく超えてしまう。
3の欠点は使わない日にも料金がかかることと、スマホもう一台分くらいの荷物が増えること。その代わり、複数台での接続も可能だ。

あくまでも私の考えだが、お薦めは以下の通りになる。

  • 現地の無料Wi-Fi等も併用してローミングの通信量を抑えられるなら、安価で手軽な2の海外1dayパケ。
  • 滞在中、使う日には結構使うが、全く使わないという日の方が多いというなら、使わない時にデータローミングをオフにする事を前提に1の海外パケ・ホーダイ。
  • ほぼ毎日それなりに使う、尚且つ同行者もスマホのデータ通信を行う、もしくはノートPC等の他のWi-Fi機器も使うというのなら、3の海外WiFiレンタルサービスが一番便利だしお得。

今年行くオーランド旅行では、滞在中の約半分がWDWなので、この間はWDWが提供するWi-Fiが使えるはず。残りの滞在中のデータ通信をどうするかなのだが、WDWでMy Disney Experienceを使用するのが、一番データ通信を行う時で、あとはそこまで使わないのではないかと思う。
滞在中の約半分もいる場所の全域にWi-Fi環境があることを考えれば、全日分の料金が発生する海外WiFiレンタルサービスは除外される。
行き帰りに泊まるオーランド空港と、インターナショナルドライブのヒルトン、ユニバーサルスタジオのロイヤルパシフィックと、全ての宿泊先に無料Wi-Fiがあるらしい。(ホテル情報を見た限りでは)
となればデータローミング量を節約する事も容易なはずなので、海外1dayパケを選択する予定。
ちなみに、海外1dayパケは事前申込みが必要。


旅行関連アプリを紹介 3 (国内旅行用)


国内旅行に便利なスマホアプリです。
iPhone版でのご紹介ですが、アンドロイド版もあると思います。

じゃらん

じゃらん

旅館、ホテル検索、予約が行えるじゃらんのアプリ。
検索機能と使いやすさで人気のアプリ。
勿論ポイントも貯まります。

楽天トラベル

楽天トラベル

じゃらんと同じ旅館、ホテルの検索予約が行える楽天トラベルのアプリ。
楽天ポイントを貯めているならこちらがお薦め。
検索機能等でじゃらんアプリに劣るが、徐々に改善されてきている。
PCからの楽天トラベル予約を行い、旅行中はこのアプリで予約の確認等を行っている。

アトラクション待ち時間

アトラクション待ち時間

東京ディズニーリゾートのアトラクション待ち時間をリアルタイムに表示してくれるアプリ。
この手のアプリは種類も多いが、中には待ち時間の更新が遅すぎるものもある。
これは今まで使用した中では一番正確だった。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)公式アプリ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)公式アプリ

 

USJの公式アプリ。アトラクション待ち時間表示、ショースケジュールの確認、パーク内マップ等として使えるらしいが、まだ実戦投入していない。
評判では待ち時間表示はタイムラグが大きすぎて信頼出来ないとのこと。
何と言っても公式なので、改善していってくれることに期待。