オーランド」カテゴリーアーカイブ

オーランド旅行記9・バハマのナッソー


ディズニークルーズ3日目の朝。
目覚めると目の前にカーニバルクルーズの豪華客船がドーンと見えた。ナッソー(バハマの首都)のクルーズターミナルに既に接岸していたのだ。遠くには有名な豪華ホテル「アトランティス」も見える。

ナッソー上陸の前に朝食をカバナスでとる。天気もいいのでテラス席で食べたが、朝から日差しが強く失敗だった。残飯を狙うカモメも多いし。暑い国では屋内がやはり快適。

ナッソー上陸にはルームキーの他にパスポート(もしくはその鮮明なコピー)が必要。
下船時にはルームキーのスキャンしか行われないので忘れない様に注意。船に戻る前、バハマ出国の際に一応写真をチェックされる。(写真をチェックするのみで審査と言うほど大げさなものではない)

ナッソーでは特にツアー等の申込みはせず、クルーズターミナルから歩いて廻れる範囲で観光。
有名な豪華ホテル、アトランティスへ行くツアーも考えたが、アトランティスのプールやビーチで遊べるツアーはかなりいい値段がする。ホテル見学(併設の水族館は観られる)だけならそれほど高くは無いが、キャスタウェイケイやこれからゆっくり遊ぶオーランドでプールやビーチは堪能出来るし、ホテルの見学だけに行くのもどうかと思い、ナッソーでは散歩程度の観光にとどめ、船内で過ごす時間をゆっくりとることに決めた。

遅めに下船したせいか、クルーズターミナル出口での客引きはそれほど多くなかった。
ブランド品店等も立ち並んでいるが、興味が無いのでお土産品店を数件覗き、ご当地マグネットやTシャツ等を購入。
その後パイレーツ博物館(Pirates of Nassau)へ。博物館前では海賊に扮した人との記念撮影で客寄せをしている。

パイレーツミュージアム

こんな感じで記念写真を撮れる。

博物館入り口横のショップで入場券を購入。
内容は当時の海賊達が実際に使用していた武器等の展示と、海賊船の船内の再現、バハマと海賊達との歴史を紹介する展示等。
感想としては想像よりもちゃんとしている。特に海賊船の船内の再現等は細かく丁寧に作られていて、安っぽさはない。館内は涼しいので、界隈の観光のついでに立ち寄る場所としては悪くはないと思う。

ナッソーのパイレーツミュージアム

観光地に定番の顔出しもある。

その後、ストローマーケットで娘のポーチとバッグを購入。
マーケット内は立ち止まる度にセールスがうるさく、ゆっくり見て回る気にはなれないのが残念。

昼食には名物のコンク貝と決めていたので、下調べをしておいたLukku Kairi Restaurantへ。
途中、地面から水の噴き出す遊び場があったので、娘はここで一遊び。
船に戻ったらすぐにプールと思っていたのでワンピースの下に水着を着ていて正解。
ここに限らず、クルーズ後のオーランドでもびしょ濡れ必至の水遊び場が多く、夏場は何処に行くにも濡れてもいい服装で出掛けるのが良いと思った。(特に子供は)

ナッソーの公園

みんな水着で遊んでいた。

Lukku Kairi Restaurantに入った時は空いていたが、次から次へとクルーズの乗船客らしき人々が入ってきた。
全席二階にあるのだが、窓際(オープンエアなので厳密には窓では無いが)テーブルからは海とクルーズ船が眺められ、雰囲気はとてもいい。
注文したのは飲み物の他にコンクサラダとコンクフリッターのみ。
どちらも美味しかった。サラダはさっぱりとした、ちょっと酢の効いた味付け。コンクフリッターは辛かったので娘は食べられなかったが、お酒に合う感じ。
コリコリとした貝の食感が好きな人ならコンク貝は気に入ると思う。

コンクサラダ

コンクサラダ。シコシココリコリした食感。ピクルスが好きな人なら気に入るお味。

コンクフリッター

コンク貝を細かく刻んでつなぎと一緒に揚げてあると思われるコンクフリッター。衣そのものに辛みがある。

食後はスーパー(Bayside Food Store)も覗いてみたが、特に欲しい物は無し。(米国製のスナック類等はとても高い)
もし買い物をするならご当地ビールのカリクビールくらいだろうか。
スーパーを出て目の前にあるトルトゥーガ(Tortuga)でラム酒とコーヒー、ラムケーキを購入。
お酒を購入するにはクルーズ船の情報を伝えることが必要だった。(免税の為か?)ルームキーの提示でOK。

ナッソーのトルトゥーガ

トルトゥーガ(Tortuga)入り口の海賊。ラム酒、ラムケーキはここかバカルディが有名。

ナッソーでは観光客狙いの強盗事件なども起きているとの情報があるが、クルーズターミナルの周辺に限って言えば、それほど物騒とは感じなかった。警官の数も多いし、人通りも多い。

ナッソーのマップ

私達が歩いた場所はこの通り。Bayストリートにはブランド店やお土産物屋が並んでいる。

下船から3時間ほどで船に戻った。
船に戻る際には他のクルーズ船の客と入り交じってかなりの混雑。列もとても長く感じるが、バハマ出国のチェック自体は写真(パスポートやそのコピー、アメリカ人なら免許証等でもOK)のチラ見程度なので、混雑具合から想像するほどには時間はかからない。

船に戻ったらナッソーでの買い物を部屋に置き、すぐにプール(アクアダック)へ。
キャスタウェイケイやナッソーに寄港している日は、他の乗船客が船に戻りきる前がアクアダックの狙い目だ。(通常1時間待ちを30分待ちくらいで乗れるチャンス)

もう二度と訪れる事はないかもしれないナッソー。とりあえず足跡だけは残した。

オーランド旅行記 目次


オーランド旅行記8・ディズニークルーズ2日目の夜


キャスタウェイケイから早めに船に戻ったので、プールとアクアダックで過ごす。
無料のドリンクステーションはプールと同じデッキ11にあるので、プールに用がなくてもプールサイドにはクルーズ中頻繁に来ることになる。

ディズニークルーズのドリンクサーバー

米国の標準的なソーダファウンテンと同様の飲み物の種類。夜は必ず部屋に持ち帰っていたがカップが小さめなのが難点。(プールデッキに2ヵ所ある)

ディズニークルーズ二日目のディナーはクルーズ中に一度だけあるオプショナルドレスアップ(任意のドレスアップ)の日なのでプールで遊び終えたら、この日の為に持参した服に着替え。
レストランはアニメーターズパレット。

さて、夕食に趣くと大半のゲストがラフな格好。テーブルメイトも昨夜同様のクルーズカジュアル。(アメリカ人は夕食でも短パン多し)
もちろんかなりちゃんとドレスアップしている人もいるが、少数派。
私達はこの日のドレスアップキャラ達との写真撮影も考えてちゃんとドレスアップ。

アニメーターズパレットではディズニーシーにもあるタートルトークを食事の席で楽しめるのだが、それはモニター寄りのテーブルのみ。
あとはその様子や、クラッシュ(あのウミガメ)の指示通りに全員でゼスチャーをするちょっとしたお遊びタイムなんかで楽しめるのみ。
最初は壁面の絵やサーバー達のユニホームがモノクロなのだが、食事が進むと徐々に色が付き、サーバー達もそれに合わせて着替えるという凝った趣向もある。
アニメーターズパレットには日本語メニューがあったのだが、これは他のレストランにも本来あるものなのか、ここだけなのか不明。
昨夜は無かった担当サーバーによるマジックやアシスタントサーバーによる折り紙(子供達にくれる)のパフォーマンスとかもあって楽しませてくれる。マジックはかなり本格的。
このパフォーマンスは2〜4泊目まで内容を変えて披露してくれた。(最後の夜は何故か無し)それぞれのサーバーが3つの出し物だけを習得しているという裏事情かもしれない。

食後はショーの時間までキャラグリ。
この晩のキャラクター達は皆ドレスアップしているので、一緒に写真を撮るならそれなりの格好をしている方が絵になる。

ディズニークルーズのキャラグリ

ドナルド、ミッキー、ミニー、デイジーとキャラグリをこなす。女の子キャラはドレスなのでゴージャス。ミッキーは船長姿。(それが正装)

ロビーアトリウムではキャラクター抜きの家族写真も撮ってくれるので、それも撮った。写真館で撮って貰った写真の様になるので家族全員でおめかしをして並んでいる人達も多かった。

ショーはお楽しみの「ゴールデンミッキー」。
開演の10分前くらいにウォルト・ディズニー・シアターに入るとすでにかなりの席が埋まっていた。ので、我々は一階後方よりは観やすそうな二階席へ。前から3列目くらいの中央付近に座ることが出来た。
二階は両サイドのバルコニー(貴賓席の様な)が人気の様だが、ステージの両サイドを使った演出もあるので、その場合には自分達サイドは見えない。
どう考えても一番良い位置は二階席の一列目、中央付近と思う。この位置ならステージ全体が見渡せる。
ということで翌日以降は開場前に二階席の入り口に並んで、その位置をとることにした。
開場時間に合わせて並んでいるほとんどの人が一階席の前方を狙っているし、二階席では両サイドのバルコニーが一番人気。なので、開場時間にさえ間に合えば二階席一列目中央は楽勝でとれる状態だった。

ショー自体は期待に違わぬ素晴らしいもの。まさにディズニークォリテイ。
ディズニーのショーはこの日の「ゴールデンミッキー(Golden Mickeys)」以外に「ヴィランズ・トゥナイト(Villains Tonight!)」と「ビリーブ(Disney’s Believe!)」がこのクルーズ中に鑑賞出来る。あと1回はショーではなく「インサイド・ヘッド」(米国オリジナルタイトルはInside Out)の上映となっている。(昨夜はディズニーとは関係の無いコメディショーだった)ちなみに「インサイドヘッド」は他のディズニー映画同様、船内の映画館でも観られる。

ショーの後もナビゲーターでチェック済みのドレスアップキャラとのグリーティング。
この日の為にだけ持ってきた服や靴を後悔の無いように使い倒す。

明日はナッソー(バハマ)に寄港。

2日目のナビゲーター(表紙とタイムテーブル表裏のみ)

ディズニークルーズのナビゲーター

表紙(1面)

ディズニークルーズのナビゲーター

タイムテーブル

ディズニークルーズのナビゲーター

タイムテーブル裏面

オーランド旅行記 目次


オーランド旅行記7・キャスタウェイケイ1回目


今回乗船しているディズニークルーズは通称ダブルディップと呼ばれる、キャスタウェイケイに2度寄港するものだ。
クルーズ2日目は一回目のキャスタウェイ寄港日。
(英語での発音はケイでは無くキィーだった。つまりキャスタウェイキィー)

朝食はルームサービスにして前夜にオーダーをドアノブに掛けて置いた。
朝食オーダー用のドアノブプレートは日数分、ステートルームに用意されている。指定された時間までに記入してドアノブに掛けておけば良い。
ルームサービスはクルーズ料金に含まれているので簡単に部屋で食事を済ませたいときに便利だが、対応しているメニューも簡単なものばかりだ。
朝食もコンチネンタルブレックファスト(パン数種類、シリアルにコーヒーやジュース)といった内容で、ホットミールは無い。

ディズニークルーズのルームサービス

ベランダでの朝食はちょっと贅沢な気分にはなれる。フルーツが選べるのは有難い。

キャスタウェイケイの景色を眺めながら、朝食をベランダでとり、水着に着替えて、下船が始まる時間にギャングウェイ(Gangway)と呼ばれる下船場所へ。(船の前方と後方、二ヵ所から乗船、下船が出来る)

寄港地での下船と乗船はルームキーカードで管理される。上陸するときも船に戻るときもカードのスキャンが必要だ。キャスタウェイケイはディズニー所有の島ではあるが、バハマにある。しかしここではパスポート(そのコピーも)は不要。

船からビーチまではトラムでも徒歩でも移動出来る。散歩がてら歩ける距離ではあるが、日差しの強い時には徒歩は少し辛いかもしれない。
トラムに乗る前にドリームの全景を入れての撮影スポットにカメラマンがいるのでまずは撮影。撮影をしてもらったらルームキーを渡してスキャン。
ビーチ用のバスタオルもこの辺りで配っているので忘れずにもらっておく。タオルリターンボックスはビーチにも船に戻る直前にも用意されているので好きな場所で返すことが出来る。
そして絵葉書を出そうと郵便局に立ち寄ったが、閉まっていた。8時半頃だったのでまだ開いていないのかと思ったが、帰りに寄っても開いてなかった。なのでこの日は投函を断念。

トラムは3ヵ所に停車する。シュノーケルエリアのあるビーチ、その奥のファミリービーチ、そして大人専用のセレニティビーチだ。
まずは最初の停車ポイントで下車。ビーチに向かう途中、ミッキーとプルートのグリーティングで写真撮影。
下船が早かったせいかビーチチェアはガラ空きで自由に選べる状態。特にロッカー等は用意されていないので荷物はチァアに置いておくことになる。
乗船日のプール利用の時と同様、念のためにビーチチェアにチェーンを使って荷物を結んでおくことにした。ちなみに着替える場所も特には無いので皆、水着のままか、その上に何か羽織る程度で下船している。(トイレはもちろんあるけど)

私達はゲッタウェイパッケージの2デイ(2デイはキャスタウェイに2度寄港するクルーズにのみ設定)を申し込んでいて、そのチケットを持っているので、キャスタウェイケイに寄港の日にはチューブ(浮き輪)やフロート、シュノーケルセット、自転車が借り放題となる。(自転車は一日につき1回、1時間)
チケットは紙なのでビーチでは扱いに注意が必要だった。それに2デイの場合、チケットが2枚あるわけではなく、1枚のチケットに2デイの旨が記載されているので、初日にボロボロにしてしまうわけにはいかない。

浮き輪を借りてビーチで過ごしていると、この日のみ申し込んでいるスティングレイ アドベンチャー(エイの餌やりと専用エリアでのシュノーケリング)の予約時間になったので、その受付へ。
まずはエイについての説明等の講義を聞き(英語なので半分は意味不明)、その後はグループ毎に餌やりへ。
半円状のフロートの上に次から次へとエイがやってくるので、餌を指に挟んで直接食べさせるというもの。エイの口の感触が直接手に感じられるのでちょっとスリリング。実際、何度かやってるうち、1回、エイの口に指を強く吸い込まれる状態になり、ちょっと痛かった。(危険はないのだろうと思うが)

ディズニークルーズのスティングレイ アドベンチャー

エイの餌は海老と海藻を固めたコンニャクみたいな物。

その後にエイがたくさん泳ぐエリアでシュノーケル。もちろんこのエリアのエイ達は全て毒のあるトゲを抜かれているので安全。
エリア全体が深くは無いので間近にエイが見られるが、ただそれだけのことなのですぐに飽きる。
そして終了。所要時間は1時間ほど。

スティングレイ アドベンチャーのシュノーケル

スティングレイ アドベンチャーのシュノーケルエリアからはドリームがよく見える

スティングレイ アドベンチャーの受付とゲッタウェイパッケージでのシュノーケルセットレンタルは同じ建物なので、スティングレイ アドベンチャー用のシュノーケルセットを返却したらすぐ通常のシュノーケルセットをレンタル。
フィンのサイズ(靴のサイズ)を聞かれるので、アメリカで靴を買うときのサイズを伝える。(私の場合は9、娘は5)もし合わなければ取り替えてもらえば良いだけなので大凡で構わない。

キャスタウェイケイでのシュノーケルはライフジャケット必須で、泳ぎに自信があろうとなかろうと着用しなければならない様子。おかげで泳ぎに自信の無い私でも、シュノーケル初体験の娘でも難なく楽しむ事が出来る。ただ、潜るのは大変なので、泳ぎに自信があって、潜りたい人はジャケットの空気を加減した方がいいと思う。(着用さえしていればエアの状態まではチェックされない)

さて、シュノーケルエリアでのシュノーケリングだが、エリアは結構広く、かなり深い場所が多いので、十分に楽しめるものなのだが、透明度はイマイチ。これは時期や天候にもよると思うが、私達の体験した時は期待したほどの綺麗さでは無かった。
そしてエリアが広いので、キャスタウェイケイでのシュノーケリングのお楽しみであるミッキー像やミニー像がなかなか見つからない。
ヘトヘトになってしまったので、次回(明後日)に期待してシュノーケルセットを返却。

昼食はCookies BBQ(ビュッフェスタイル)で簡単に済ませ、ショップでキャスタウェイケイのピンバッジとマグネット等の小物を購入、そして自転車を借りに。

サイクリングコースは決まっているので、標識に従って島のちょっと奥にある展望台を目指します。自転車は好みの物を自由に選べるのだけど、日本では珍しいペダルブレーキの自転車が多いので、これに乗る場合は少しブレーキの練習をした方がいいかも。
難しいことはなく、ペダルを逆に回転させるとブレーキがかかるのだが、加減しないと急ブレーキになっちゃうので、感覚は掴むことが必要。

キャスタウェイケイのサイクリング

サイクリングコースは木々の間を通る道。ビーチ沿いの景色とかで無いのは残念だが、アドベンチャーな雰囲気ではある。

展望台から遠くのドリームの姿を眺め、来た道を引き返す。途中曲がる方角を間違えてセレニティビーチに行ってしまったが、おかげでビーチの様子を垣間見ることが出来た。(子連れなので入れないけど)
で、引き返している最中に嫌な予感が…。突然冷たい風が強く吹き始めた。
案の上、自転車を返したと同時に雨がポツポツ。荷物をビーチチェアに置きっぱなしなので取りに急ぐと、既にビーチは無人。どうやらサイクリングに行ってる間にビーチはスコールの接近で閉鎖されたらしく、キャストがビーチから出るようにと叫んでいる。
しかし荷物を放ってはおけないので急いで取って、屋根のあるトラムの乗り場に着くと同時に激しい雷雨に。間一髪。

この状態ではトラムも動かないのでとにかくスコールが収まるのを待つしかない。
停留所の屋根のあるエリアは広くは無いのでラッシュアワーの様な状態。
約30分ほどで晴れ間が広がってきて、トラムに乗れる状態になった。ビーチも再開されるのだろうが、そのままトラムに乗って船に帰ることにした。もうやるべきことは全てやったし。

船に戻る前にもう一度郵便局に寄ってみたが閉まっていたのは前述の通り…。

1回目のキャスタウェイケイはこうして終了。

キャスタウェイケイのマップ

キャスタウェイケイのマップ

オーランド旅行記 目次